機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

20

輪読会 #1

マスタリング・イーサリアムを理解する

Organizing : Ethereum Japan

Hashtag :#Ethereum
Registration info

Description

お申込みは下記Ethereum JapanのConnpassページよりお願い致します。
https://ethereumjapan.connpass.com/event/158683/

イベント概要

先月末に発売された「マスタリング・イーサリアム」。Ethereumを理解するためには必須の書籍ではありますが、一人で読み解くことは難しい。そこで輪読会を行いみんなで議論し理解を深めようというものです。

第一回の内容

第一回目となる今回は、第1章と第2章を読み進めていきます。 数人のグループを作り議論していく形をとりますので、イベントまでに第1章と第2章をお読み頂き、疑問点や議論したい点を考えておいて下さい。

また、マスタリング・イーサリアムの技術監修を務めました中城氏によるLTがあります。現在のEthereumの状況なども紹介して頂く予定です。

参加対象者

  • ブロックチェーンに興味のある全ての人
  • Ethereumブロックチェーンエンジニア(アプリ or プロトコル)
  • Ethereumブロックチェーンを理解したいエンジニア

※輪読会では「マスタリング・イーサリアム」を読み進めますので、書籍を持参(電子書籍可)して頂きます。

タイムテーブル

時間 コンテンツ
18:30 ~ 19:00 受付&開場
19:00 ~ 19:05 Ethereum Japanの紹介
19:05 ~ 19:20 イベント説明
19:20 ~ 20:10 輪読会(第1章と第2章)
20:10 ~ 20:20 休憩
20:20 ~ 20:40 発表会
20:40 ~ 21:00 LT(中城氏)
21:00 ~ 21:30 ネットワーキング

登壇者

中城 元臣 Yukishige Nagajo

Chaintope Chief Ethereum Researcher

18年間BtoB向けの基幹システム開発・保守及び、BtoB向けモバイルアプリ開発経験ののち、EthereumのR&Dにコミット。 過去のstack型vmの開発経験を活かしてEVM及び、スマートコントラクト開発のための周辺ツールの研究、開発を行っている。PlasmaやShardingなども調査をしながらより安全でかつ、Ethereumのスケーリングを改善するためのスマートコントラクト言語はどういうものであるべきかを研究している。 Ethereum技術者コミュニティーである Hi-Etherでも活動中。

企画

主催

Ethereum Japan

Ethereum JapanはEthereumを中心として広くblockhcain技術の推進と情報発信を行っていく非営利の団体です。 日本だけでなく、積極的に海外とのコミュニティとも連携して活動を行います。 活動はTwitterによる発信や、定期的なEvent運営、研究など多岐にわたる予定です。 過去には、Ethereum Foundationのコアデベロッパーを招いてイベントも開催しました。

運営メンバーに興味のある方はTwitterまでDMください!一緒にコミュニティを育てて行きましょう!

連絡先:https://twitter.com/Ethereum_JP

注意

今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。また、本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。 上記の理由によりこれまでのイベントで来場をお断りした方の参加はお断りさせていただきます。

アクセス

場所: Neutrino Tokyo 住所: 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階

ビルの入り口は2階になっております。

建物に入ったら、エレベーターで1階におりてください。渋谷駅から徒歩6分

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Neutrino

Neutrino published 輪読会 #1.

12/09/2019 10:14

マスタリングイーサリアム 輪読会 #1 を公開しました!

Group

Neutrino

Number of events 130

Members 2012

Ended

2019/12/20(Fri)

18:30
21:30

Registration Period
2019/12/09(Mon) 10:14 〜
2019/12/20(Fri) 21:30

Location

Neutrino

東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1F

Organizer