Registration info |
一般 / General Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
English below
もくもく会とは?
この度、blockchain developer group 主催で第3回もくもく会を行うことに致しました!
もくもく会とは、自由に集まってもくもくと作業を行う会のことです!
blockchainもくもく会ではブロックチェーン 技術を中心にもくもくできる場を用意していきます!
場所はブロックチェーン専門のコワーキングスペース[Neutrino]で開催します!
こんな方におすすめ
- エンジニアの友だちを増やしたいエンジニア
- ブロックチェーン関連技術の情報交換を行いたいエンジニア
- Neutrinoに来てみたいエンジニア
- ブロックチェーンに全振りしてるエンジニア
テーマ
ブロックチェーン関連技術を中心にしつつも自由です。 何をもくもくしても良いです。
持ち物
本、PC、ノート等作業に必要なもの 各自、軽食や飲み物(ウォーターサーバーはあります。)
タイムテーブル
time | contents | remarks |
---|---|---|
13:00 | open ! | 途中入場OK! |
13:00 - 14:30 | 自習タイム ! | 途中入場OK! |
途中どこかで | ネットワーキングtime | お茶でも飲みながら1分ほどの自己紹介をいただければ! |
15:00 - 17:00 | 自習タイム | 途中退場OK! |
※途中参加、入場可能です!
主催
運営者 管原秀太 東京大学ブロックチェーン起業家支援プログラム所属
注意
- 今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。また、本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
- 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。
- 上記の理由によりこれまでのイベントで来場をお断りした方の参加はお断りさせていただきます。
アクセス
場所: Neutrino Tokyo 住所: 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階 ビルの入り口は2階になっております。
建物に入ったら、エレベーターで1階におりてください。渋谷駅から徒歩6分
What is this event?
this event is orgnized by blockchain developers group. blockchain developer group
developers can study blockchain engineering in this event.
we'll provide space to study.
property
book, PC, etc everything you need.
timetable
time | contents | remarks |
---|---|---|
13:00 | open ! | |
13:00 - 14:30 | self-study time ! | |
in the middle | networking time | |
15:00 - 17:00 | self-study time |
※ whenever you can join or leave.
organizer
syuta sugawara
access
http://neutrino.global/main-home/neutrino-tokyo/
place: Neutrino Tokyo address : 12-10 Sakuragaokacho, Shibuya, Tokyo 150-0031, Japan
first basement floor
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.