Registration info |
一般 / General Free
Standard (Lottery Finished)
Neutrino メンバー・スポンサー / Member & Sponsor Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要 / Event Overview
OSS 開発者支援を行う Dev は、OSS のリポジトリを証券化するプロトコル "Dev Repository Token" を発表しました。Dev Repository Token は GitHub にてオープンソースとして公開され、7月からは開発者リワードプログラム "Dev Challenge" の開催が決定しています。
今回、Dev Challenge に備えて Dev Repository Token のホワイトペーパー勉強会を行います。
ホワイトペーパー: https://hackmd.io/s/ByHi5zOiN
対象参加者 / Target audience
- Dev Challenge への参加を検討している方
- Dev Repository Token について興味のある方
- Solidity 開発に興味のある方
- DApp 開発に興味のある方
タイムテーブル/ Time Table
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
18:30 - 19:00 | 開場 | - |
19:00 - 19:15 | Dev Challenge 概要説明 | aggre |
19:15 - 19:50 | ホワイトペーパー説明 Part 1 解説, 随時質問 |
aggre |
19:50 - 20:00 | 休憩 | - |
20:00 - 20:30 | ホワイトペーパー説明 Part 2 解説, 随時質問 |
aggre |
20:30 - 21:00 | Ask Me Anything 乾杯してラフに質問&議論 |
aggre |
登壇者 / Speaker
aggre
Twitter: aggre_
FRAME00, INC. の CTO で、OSS の持続可能性のためのトークン "Dev Token" を開発。行動分析ベンチャーのレイフロンティアにてフロントエンド開発と UI/UX デザイン、ウェブメディア WWD JAPAN のテックリードを経て現職に就任。Polymer Japan など OSS コミュニティも運営しています。OSS とウェブとブロックチェーンとあとアニメが大好きです。
注意 / Attention
- 今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。また、本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
- 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。
- 上記の理由によりこれまでのイベントで来場をお断りした方の参加はお断りさせていただきます。
アクセス / Access
場所: Neutrino Tokyo 住所: 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階 ビルの入り口は2階になっております。
建物に入ったら、エレベーターで1階におりてください。渋谷駅から徒歩6分
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.