Registration info |
一般 Free
Standard (Lottery Finished)
招待 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
ブロックチェーン技術の社会/ビジネス適用のコンサルティング・開発を行う株式会社BUIDLとブロックチェーン技術を活用したソーシャルメディアの運用・構築を行う株式会社ALISは、2019年4月3日(水)にEUのブロックチェーン国際標準化組織「INATBA(International Association for Trusted Blockchain Applications)」に創業メンバーとして参加することを表明いたしました。
Accenture、SAP、Consensysをはじめとするグローバル企業が参加するEUのブロックチェーン国際標準化組織「INATBA」を通じて、今後日本国内のみならずグローバルなブロックチェーンの社会適用の促進と貢献を行っていきます。
今回のイベントでは、INATBAの簡単な概要の紹介と、なぜBUIDLとALISが加入したのかについてを話します。また、実際にブロックチェーンを活用したビジネス事例の紹介などもしていきます。
【ご参考】Press Release
日本初!国際標準でのブロックチェーン社会実装促進を目指しBUIDLとALISが「INATBA」に創設メンバーとして参加
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:40 | 開場 |
19:00 | INATBAの目指す所、なぜBUIDLとALISが参加したか |
19:20 | ブロックチェーンの事例100本ノック 前半 |
19:50 | ブロックチェーンの事例100本ノック 後半 |
20:20 | 懇親会 |
21:30 | 終了・撤収 |
イベント登壇企業
株式会社BUIDL
ブロックチェーン技術が使用されていることを意識せずに、そのメリットを享受できる社会の実現のために企業向けにコンサルティング、実証実験・ツール開発、調査・研究を行っている。ブロックチェーン技術を社会とビジネスにどのように適用していけるかを主目的として実績では金融機関、保険、電力、不動産などの業界においてサービスを提供。
Webサイト:https://www.buidl.jp/ お問合せ先:BUIDL問い合わせ窓口(contact@buidl.jp)
株式会社ALIS
信頼できる記事と人々を明らかにするブロックチェーンベースのソーシャルメディアALISを運営。現在はオープンβ版プロダクトを用いて、コミュニティと共に提供価値実現に向けた検証を行っている。トークンのインセンティブ設計や開発はもちろんのこと、情報セキュリティ(JIS Q 27002)における完全性・機密性を堅牢に担保し、プロダクトローンチ後一度もブロックチェーンをダウンさせることなく1年以上運用している実績を持つ。ブロックチェーン技術やトークン発行に興味がある大手企業(金融、広告代理店、ゲーム、通信業者など)へのコンサルティング、トークン発行・運用、スマートコントラクト開発、ブロックチェーン環境構築などの実績も豊富。
Webサイト:https://alismedia.jp/ja/ お問合せ先:ALIS問い合わせ窓口(info@alismedia.jp)
スペース提供:Neutrino
Neutrinoはブロックチェーンのエコシステムを創造・醸成することを通じて、ブロックチェーン技術・アプリ・サービスの実用化を促進することをミッションとしているブロックチェーン特化のコワーキングススペースです。エンジニアを中心として、法律・会計・マーケティング分野などの専門家が集まる有機的なコミュニティであり、海外のユースケースの紹介やエンジニア向けの技術リサーチミートアップなどのイベントを企画しております。Neutrinoはグローバル・ブレイン株式会社の協力のもと、OmiseGOが運営しております。
注意事項
- 今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。また、本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
- 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。
- 上記の理由によりこれまでのイベントで来場をお断りした方の参加はお断りさせていただきます。
キャンセルについて
多数の参加申し込みがあった場合、確定は抽選になりますが、より多くの方にご参加いただきたいと考えています。当日の都合が悪くなって欠席されることが決まった方は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。 参加登録いただいたまま無断キャンセルされた場合は今後のイベントへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.