Registration info |
一般参加 ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
Neutrinoスポンサー・会員・招待枠 Free
FCFS
学生 Free
FCFS
|
---|
Description
【イベント概要】
- 目的:DEXの理解促進と手触り感のシェア
- ターゲット:DEXに興味あるエンジニア+Bizdevの方も
- 想定参加者数 :30-50人
- 場所:Neutrino Tokyo 渋谷
- #2のタイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 開場 |
19:00-19:20 | Dexの最近の動向 by柿澤仁 |
19:20-19:50 | 0xついての解説 by渡辺創太 |
19:50-20:10 | Dex触ってみた#2(実際に導入してみた編) by高妻智一 |
20:10-20:20 | Q&A |
20:20-21:30 | ネットワーキング |
【登壇者】
柿澤仁 ブロックチェーン会計士、tw: @hitoshikaki
みずほ銀行にて法人営業に従事。顧客の銀行に対する多くの不満を知る。有限責任監査法人トーマツ入社後、主に株式上場準備監査等に従事し、3年間で15社以上のIPOに携わる。 その後デロイトトーマツベンチャーサポートのFinTechチームに参画し、“ブロックチェーン会計士”として活動。ICOに関するセミナー開催、仮想通貨・ブロックチェーンベンチャーの支援、ブロックチェーンの実証実験のコンサル、仮想通貨取引所監査の営業・監査手続開発、社内の体制整備にも尽力。 ブロックチェーンベンチャーに日本人2人目、ビジネスデベロッパーとしてジョイン、コワーキングスペースNeutrinoの立上げ、その他新規事業立上げに従事。 ブロックチェーンの会計税務やその他技術動向のリサーチも趣味で実施中。
高妻智一 株式会社Ginco ブロックチェーンエンジニア tw: @Tomokazu106
東京工業大学大院卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。ゲーム事業部でスマホゲームのサーバサイド開発やジョイントベンチャーの立ち上げに参画し、企画から開発まで担当。 仮想通貨について技術ブログを書いてるうちに没頭し、本職として注力するためにGincoに入社。Gincoではバックエンド全般を担当
渡辺創太 Decrypt 創業者 tw: @WatanabeSota
2017年シリコンバレーのブロックチェーンスタートアップChronicledに参画。 同社はシリコンバレーのブロックチェーンスタートアップ10社や世界の注目のブロックチェーンスタートアップ50社に選出されている。帰国後、若者向けブロックチェーンコミュニティーであるCryptoAgeを運営。Decrypt創業。
【今後の予定】
あくまで予定であり、参加者の方々のニーズを伺いつつ柔軟に内容を変更していきたいと思います。発表したいという方も募集中です!
回数 | 内容 |
---|---|
第1回目 | DEX概論とDexの手触り感#1 |
第2回目 | DEX動向紹介、個別のプロジェクト紹介とDEXの手触り感#2(実際に導入してみた編) |
第3回目 | DEXについてディスカッション |
第4回目 | DEXハンズオンワークショップ |
第5回目 | DEX手触り感#3と最新動向シェア |
注意事項
今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。また、本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。 *登壇者やスケジュールは予定なく変更される場合があります。
キャンセルについて
多数の参加申し込みがあった場合、確定は抽選になりますが、より多くの方にご参加いただきたいと考えています。当日の都合が悪くなって欠席されることが決まった方は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。 参加登録いただいたまま無断キャンセルされた場合は今後のイベントへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。
会場提供
場所: Neutrino Tokyo 住所: 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階
ビルの入り口は2階になっております。建物に入ったら、エレベーターで1階におりてください。
渋谷駅から徒歩6分