Registration info |
一般枠 ¥2000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
Neutrinoスポンサー・メンバー枠・招待枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
満員御礼のため増席させていただきました!
現在、ご登録いただいている方は確定です。
増席分が埋まりましたら、締め切らさせていただきます。
概要
ブロックチェーンフレンドリーな国として、ブロックチェーン・仮想通貨関連の事業者の誘致をしているマルタ共和国。そんなマルタに訪問したばかりの河合弁護士と柳澤税理士によるトークセッションを開催します。河合弁護士にはマルタの金融当局(MSFA)や法律事務所と話してきたことを、柳澤税理士には現地の会計事務所と話をしたことを触れていただきます。
登壇者
河合 健氏
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー 1988年3月、京都大学法学部卒。1988年4月から2005年3月まで、東京銀行、東京三菱銀行(現 三菱UFJ銀行)で勤務。2008年3月、神戸大学法科大学院(法務博士(専門職))修了。2009年12月、司法修習(62期)を経てビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)入所。2015年3月、同事務所カウンセル就任。2015年4月、統合によりアンダーソン・毛利・友常法律事務所スペシャル・カウンセル就任。2018年1月、同事務所パートナー就任。
柳澤 賢仁氏
柳澤国際税務会計事務所 代表・税理士 株式会社ビットポイントジャパンICOタックスアドバイザー AnyPay株式会社ICOコンサルティング事業部タックスアドバイザー Neutrino(OmiseGo)タックスアドバイザー ディブロック株式会社(ICON)顧問税理士 株式会社VALU監査役 慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程を修了後、アーサー・アンダーセン税務事務所、KPMG税理士法人を経て、2004年に独立。論文『不確実性の税務』で2007年度日税研究賞(税理士の部)を史上最年少で受賞。
11月1日(木)Coinage主催の「仮想通貨先進国の最新トレンド ~各国の動向から見る仮想通貨の将来~」にご登壇予定
当日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 開場 |
19:00 | 河合弁護士のマルタ訪問の概要 |
19:05 | 柳澤税理士のマルタ訪問の概要 |
19:10 | トークセッション |
20:10 | 質疑応答 |
20:30 | 懇親会 |
22:00 | 解散 |
注意事項
今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。また、本イベントでは、主催者よりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。
申し込み方法
conpass上のページから参加登録をお願いいたします。 参加可能人数を超えた場合は抽選とさせていただきます。
キャンセルについて
多数の参加申し込みがあった場合、確定は抽選になりますが、より多くの方にご参加いただきたいと考えています。当日の都合が悪くなって欠席されることが決まった方は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。 参加登録いただいたまま無断キャンセルされた場合は今後のイベントへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。
受付方法
持ち物: 名刺をご用意ください。 当日は受付の効率化のためお名刺を確認させていただきます。
会場
Neutrino Japan
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階
ビルの入り口は2階になっております。建物に入ったら、エレベーターで1階におりてください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.